
交通ルール守って安全運転!レンタカーを借りて快適ドライブ♪
ハワイ旅行を幅広く楽しく過ごすための方法の1つとして、レンタカーでの観光地巡りがありますよね。
私は、レンタカーは日本で予約をしていくのが最適だと思います。
インターネットで日本語で契約手続きができて、当日はメールで送られてくるクーポンを見せればスムーズにレンタルする事ができます。インターネット予約割引が多いので価格的にもお得です。
もちろん、ハワイの窓口でも日本語の通じるレンタカー会社はあります。
ただ、窓口に行った時に他のお客さんが手続きをしていたら、その間、待ち時間となって結構時間がとられてしまう場合が結構あります。
それって「せっかくハワイに来たのに・・・」って思ってしまうし、時間をすごく無駄にしてしまう気がしますよね。
更には当日予約だと、希望車種が借りられている可能性も多いにあります。
以前、私達の前のお客さんが、車種や保険をどれにするかと迷っていて待たされた経験をしてからは、レンタカーは必ず日本で事前に予約して行く事にしています。
いろいろなレンタカー屋さんで車を借りましたが、私はダラーレンタカー
が一番おすすめです。
日本語での対応はもちろん、値段も他のレンタカー屋さんより安く、24時間の緊急ロードサービスがあるので、いつも安心して借りられます。

あと、保険はフルに入るのをおすすめします!
何回かレンタカーを利用してたった一回だけですが、いつもなら簡単に出来るはずの駐車をミスってしまって、けっこうなキズをつけてしまった事がありました。
かなり焦りましたがキズの確認と書類のサインや説明など、思っていたより簡単な手続きで済んだのでとても安心しました。
『フルに入るのはもったいないかなぁ』と思うかもしれませんが、何せ慣れない場所で慣れない運転をするわけです。
①保険はフルに入る
②安心・信頼が出来るレンタカー会社を利用する
この2つは絶対に必要だと思っています。
運転をする前に
●標識の見方
●ハワイでの交通ルール
●観光ルートの確認
を事前に覚えておくのもとっても大切です!!
あと
●鍵の施錠を忘れない
●貴重品を置いたままにしない
これも絶対です。
え?いつの間に?と思うくらいのほんの少しの時間でも車上狙いに合ってしまいます。
観光地を巡っている時に、駐車場で割れて粉々になったガラスをよく見かけたので、車上狙い率は本当に高いんだと思います。

ワイキキは一方通行が多いので、道を間違えたりすると結構遠回りになってしまう事があります。
それでも焦らずに慌てずに、同乗者にも標識の確認や地図の確認をお願いしながら、事故の無いように気をつけてくださいね!
同乗者の協力はとっても大事です!
レンタカーを利用すると行動範囲も広がって楽しい体験をたくさん出来ますが、治安が少し不安な場所や行きたい場所の距離が遠すぎる場合もあります。
色々な観光スポットに連れて行ってくれるオプショナルツアーもたくさんあるので「ここは自分たちの運転では行けないかな」と思う場所はオプショナルツアーをチェックして、そちらも有効利用してください!
お出かけの前にインターネットやガイドブックなので下調べは必要ですが、何よりも現地での車の流れや雰囲気を目で見て肌で感じて、安全運転に心掛けてくださいね。
私が思うおすすめのお店やお得なハワイ情報を紹介しているので、こちらもチェックしてみてください!
→ プチぷりんのハワイ旅行記ブログ
あ、もちろん飲酒運転はもってのほかで絶対にダメですよ!!
日本と同じで厳しく罰せられます!!
ルール・マナーを守って楽しいハワイドライブを満喫してくだいね♪
口コミで人気のスポット&お店をピックアップ!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |